「誠実と親切」「信用と技術」「敏速なサービス」をモットーに、地域に貢献をする企業を目指して日々精進しております。

Recruit採用情報

採用情報

有限会社ニューラッキーランドリーであなたも
一緒に働きませんか?

昭和29年創設の歴史ある会社です。

ご質問等もお気軽にお問い合わせください


労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表

令和3年4月1日から正規雇用労働者の中途採用比率の公表が義務化されたことに伴い、
2020年~2022年度の中途採用比率を下記のとおり公表いたします。

2020年度 2021年度 2022年度
正規雇用労働者の
中途採用比率
100% 100% 98%

公表日:2023年9月15日

総務・経理事務

職種 総務・経理事務
仕事内容 来客・電話応対、その他付随する業務
日報等のデータ入力、(病院・ホテル)への請求書作成
就業場所 読谷村比謝377番地 ニューラッキーランドリー本社内
応募資格等 パソコン操作(エクセル・ワード)
賃金 月給157,000円
勤務時間 8:30~17:30 休憩60分
休日 週休二日制(毎週日曜日とシフトによる曜日)
待遇 社保完備、駐車場あり
正社員登用制度あり
応募方法 電話にて応募ください。面談日時調整します。
履歴書(写真付)

館内受付(洗濯物受付・引き渡し)

職種 館内受付(洗濯物受付・引き渡し)
仕事内容 リゾートホテル従業員のユニフォームや宿泊客の洗濯物受付・返却、その他
就業場所 読谷村~恩納村までの本社契約ホテル内リネン室
※マイカー通勤 可
応募資格等 資格、経験、学歴不問
賃金 時給900円~1,000円(月額156,420円~173,800円)
通勤手当:15千円以内(距離に応じて支給)
勤務時間 8:30~18:00
休日 週休二日制(シフト勤務)
休暇 6か月継続勤務した場合10日の有給休暇
待遇 契約社員
福利厚生 雇用保険、健康保険、厚生年金に加入
その他 正社員登用制度あり
応募方法 電話にて応募ください。面談日時調整します。
履歴書(写真付)ご持参ください。
<担当部署>人事部
<応募連絡先>電話 098-956-2106

リネン用品の配送・回収

職種 リネン用品の配送・回収
仕事内容 ホテル等へのリネン用品の納品及び回収
車両総重量1.95トンと3.5トン以上の配送車両を運転
※新型コロナウイルス感染症の影響による離職者対象求人(歓迎求人)
勤務地
  • 読谷村字比謝
所在地:沖縄県読谷村字比謝377
※マイカー通勤 可
応募資格等 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
中型自動車免許あれば尚可
経験、学歴不問
賃金 時給 1,000円
勤務時間 (1)7:00~16:20
(2)8:00~18:00
休日・休暇 週休二日制(シフト勤務)
6ヶ月継続勤務した場合 10日の有給休暇
待遇
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、財形貯蓄、厚生年金、に加入
その他 正社員登用制度あり

クリーニング工(工場作業員)

職種 クリーニング工(工場作業員)
仕事内容 ・シーツ、枕カバー類のほぐし、機械への投入作業
・シーツ、枕カバー類のたたみ
就業場所
  • 読谷村字比謝
所在地:沖縄県読谷村字比謝377
※マイカー通勤 可
応募資格等 資格、経験、学歴不問
賃金 時給 853円
勤務時間 8:30~18:00
休日・休暇 週休二日制
6ヶ月継続勤務した場合 10日の有給休暇
待遇
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、財形貯蓄、厚生年金、に加入
その他 正社員登用制度あり

ボイラー技士

職種 ボイラー技士
就業場所
  • 読谷村字比謝
所在地:沖縄県読谷村字比謝377
※マイカー通勤 可
雇用期間 1年以上(原則継続雇用)
残業 月平均10時間
応募資格等 経験者優遇 1級ボイラー技士
賃金 基本給 200,000円~220,000円
勤務時間 6:30~15:50
7:00~16:20
8:00~17:20

休憩時間 1時間20分
手当等 資格手当:10,000円

応募方法について

メールフォーム又は、お電話にてご応募受付けております。
担当部署:人事部 098-956-2106

選考方法について

選考は、面接となります。
※面接当日は履歴書(写真添付)をご持参ください。

エントリー・お問い合わせフォーム

必要事項をご記入の上、送信お願い致します。
確認後、改めてご連絡致します。

必須お名前
任意お名前(ふりがな)
必須連絡先電話番号
必須メールアドレス
必須お問い合わせ件名
必須希望職種




任意コメント
必須認証
スパムメール対策の為に「ニューラッキーランドリー」と入力して下さい

個人情報保護方針・プライバシーポリシー

有限会社ニューラッキーランドリー(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、 全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、 セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

CONTACTお問い合わせ

本社・工場(読谷村)

所在地
〒904-0311 沖縄県読谷村字比謝377番地
TEL
098-956-2106
FAX
098-956-9100

石川工場(うるま市)

所在地
〒904-1115 沖縄県うるま市石川伊波1512-2番地
TEL
098-989-4601
FAX
098-989-4602